アビタスuscpaの評判を暴露!
アビタスuscpaの最新情報はこちら!!
アビタスをご存知ですか?もちろん知ってますよね!!
USCPA 米国公認会計士は国際資格なんですね!!
アビタスでは、「インプットは日本語、アウトプットは英語」という学習方法が、短期合格を実現させました!!
これにより、米国の予備校教材を利用して学習する1/3以下の時間での合格を可能にしたんです!!
米国の予備校教材と自社の教材を利用するスクールもありますが、 その方法だと2重に学習することになり非常に効率が悪いんです。
アビタスではそのような事がないように オリジナル教材を作成しているんでね。
また、講義はすべてオンラインで視聴することもできるため(マルチデバイス対応)、あいた時間で、いつでもどこでも学習することが可能なんですよ!!
受講生専用Webサイトより、学習内容の不明点を質問できる、質問回答サービスや、願書記入方法や出願手続き等に関しての定期的な説明会も開催しているんです。
もちろん希望者には、個別のカウンセリングにも対応しているんです!!
そのほか、さまざまなサポート体制で短期合格へのサポートをしていますよ。
アビタスでは本試験を徹底分析した上で、「これだけ学べば合格」という重要ポイントを軸とするカリキュラムを開発したんです!!
その結果、多忙なビジネスパーソンの方でも、学習の継続ができるプログラムになっているんです。
また、アビタスで講義を教える講師は、USCPAを取得済みなので安心です!!
しかも、実務家(講師だけではなく、他にも会計系の仕事に従事)として活躍している方々なので、現場の活きた知識も学べるんです。
生徒から定期的に評価をしてもらい、5段階評価で4.3以上をとれた講師のみが教壇に立っているのもアビタスの良さです。
アビタスの評判は、忙しいビジネスパーソンに学習しやすい受験環境を提供しているので大好評なんです!!
無料セミナーに参加すると、ご納得いただけると思いますが、スクールとは思えない綺麗な施設・雰囲気なんです。
WEBサイトも他スクールに比べ綺麗で解りやすいんです。
また、米国公認会計士を軸にしたスクールなのでスッタッフ全員が、一定以上の知識を持っていますよ。
そのため、サポート力も非常に高いです。合格者数もUSCPAスクールで唯一公表していて3000名近くいらっしゃるようです。
そして、アビタスでは、忙しい社会人でも短期間で合格できる、オリジナル教材・講義・WEB教材が準備されていますよ。
施設・サポート・教材を見れば、繰り返しになりますが、米国公認会計士業界で受講生シェアNo1のスクールなのも納得できますよ。
もらえる書籍(定価1,000円)
アビタスのセミナーに参加すると、受講割引券や、サンプルテキスト、書籍(1,000円)相当が無料でもらえます。
セミナー自体も無料なので、検討してる方は参加することをおすすめします。
無料セミナーヘはこちらから予約可能です。
他のスクールは、米国の参考書会社と提携をしているのに、アビタスさんは提携していないんです!!そのわけは、、、
アビタスさん自身が、世界の参考書会社(WilyやGleim等)とNASBAが参加する、ミーティングに参加されているからなんですね!!
その秘密は・・・こちら
さらに、アビタスでは本試験を徹底分析した上で、「これだけ学べば合格」という教材を作っているため、他校より総講義時間数は少ないんです。
そして、教材も持ち運び出来るサイズで、忙しい社会人にぴったりです。また、問題演習はPCやスマートフォンでも可能なんです。
しかも、全てオリジナル教材なんです。
さらに模擬試験があるのもアビタスだけですよ。
インプットは日本語、アウトプットは英語と独自の方法をとっていますし、
そしてPC試験用に、WEB教材も自社開発しています。
講義回数が多かったり、教材が多いと確かに安心感はありますが、忙しい社会人の方は消化不良を起こす可能性が高いんです。
良い教材を繰り返し復習することが合格の秘訣なんです!!
アビタスuscpaの評判を暴露します!!
それでは・・・・・アビタス経験者によるアビタスuscpaの評判を暴露しますよ。付いてきてね!!
y.sさん
USCPAは、努力すれば報われる試験!諦めずに自分を信じて努力すれば必ず合格できますよ。
USCPAをめざしたきっかけ
担当プロジェクトの経理全般、および海外に設立した特別目的会社の管理アシスタントをすることになり、日々の業務をより深く掘り下げて理解して進めるために会計の専門知識と英文会計の習得の必要性を感じたため。
転職は考えていなかったが、せっかく勉強するなら、社内での今後のキャリアにも有効活用できる資格をと考えた結果がUSCPAという選択肢だった。
アビタスを選んだ理由
同僚のUSCPAホルダーがアビタスの卒業生で、評判を聞いていたため。
ラッキーなことに、アビタス入会前に、社内研修で三輪先生の講義や、アビタスの教材で企業会計を勉強できる機会があり、とても分かりやすかったため、アビタスなら挫折することなく勉強を続けられると確信できたため。
これからUSCPAを目指す方へのアドバイス
「USCPAは、合格者人数制限もなく、努力すれば必ず報われる資格試験なので頑張ってください。
試験の出題範囲が広く浅いために、高学歴、経理実務経験者でも口を揃えて合格までには苦労したと言います。
でもそれは裏をかえせば、学習スタート時の学歴、英語・会計知識のレベルがどうであれ、地道に勉強を続ければ誰にでも 平等にチャンスがあるということなのです。
諦めずに自分を信じて強気で毎日努力すれば必ず合格できます。」
そして、それだけ頑張った分のリターンは必ずあります。
転職、キャリアアップにもつながるのでしょうし、何より困難を乗り越えたことが今後の自分の人生にとって大きな自信につながります。
合格に向けて地道に努力する姿勢は、周囲からも高く評価されます。
また、素晴らしい先生や一緒に勉強を頑張る友人との貴重な出会いで、いい刺激も受けられると思います。
どんな業種でも会計知識は必須です。
国際化が進む中、会計に加えて英語もできる証明となるUSCPAは、今後の人生の選択肢を増やしてくれます。
USCPAは、年齢、現在のキャリアに関係なく、積極的にチャレンジする価値がある資格だと思います。
k.sさん
自分自身とアビタスを信じ、ムラなく集中・反復して学習、最後まで諦めずに受験をしたら、結果はついてきました。
USCPAをめざしたきっかけ
都市銀行勤務・財務経験ありというキャリアをもっと広く活かしたいと考えていた折に、日経新聞でアビタスの広告を見てセミナーに参加し、USCPAのことを詳しく知ったこと。
アビタスを選んだ理由
アビタスのセミナーに参加して迷わず即決できたこと。
これからUSCPAを目指す方へのアドバイス
最後まで諦めなければ、結果はついてくる
自分自身とアビタス(教材、講義、指導等すべて)を信じ、ムラなく集中・反復して学習、最後まで諦めずに受験をしたら、結果はついてきました。
BECを最初に受験しましたが最後まで受からずに、結局、現行の試験にまでもつれこんでしまったのですが、改めてそれらを励行したところ有効期限ぎりぎりで合格しました。
なお、筆記はおそらく0点だったと思われます。
以上のBECの苦労話と、FARが最初の合格科目で産みの苦しみが多少あった事の他は、REGもAUDもぎりぎりの得点ながら合格できてしまったので、アドバイスといえば上記のことにつきます。
アンヘルさん
時間をかけた分、勉強した分、きっと成果が出ます。 続けることが大切です。
USCPAをめざしたきっかけ
転職やキャリア形成において、資格があることが大きなポイントになっていると実感し、留学経験もあったので、USCPA取得を目指しました。
アビタスを選んだ理由
合格者の方の体験談を読んだり、友人にも受講生がいました。
また、無料セミナーに参加したり、授業見学も行き、合格までの流れや、勉強方法を自分なりに描くことが出来たのが決め手です。
これからUSCPAを目指す方へのアドバイス
仕事と勉強を両立していくのは難しいと思いますが、1日10問でもMCを解くように、続けることが大切です。
時間をかけた分、勉強した分、きっと成果が出ます。
合格を勝ち取った自分を思い浮かべながら、がんばってください。
さらに、評判を確認するにはこちら